お友達との相互作用について

ここ最近、どんよりとした曇り空と雨が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

三郷駅前教室は、元気なお子様の声と笑顔でいつも晴れ空☀な雰囲気!雨空もどこかへ飛んでいってしまいそうです(笑)


今回はお友達との相互作用によって引き出される力について少しお話しさせて頂きます。

教室をご利用くださっているお子様には、得意な事もあるけれど苦手な事を抱えているお子様も少なくはありません。

例えばリズムウォークやはじめ(帰り)の会への参加が難しいお子様や、玩具の貸し借りが苦手なお子様であったり…。


このような時、私たちセラピストはまず基本として、エラーレスで達成できた経験を重ねる事を大切にしています。

そこで、まずは成功できるように手を添えて身体の動かし方や参加を促す「身体プロンプト」や、やりとりに必要な言葉を伝える「言語プロンプト」を行っていきます。しかしこのプロンプトを苦手とするお子様もなかなか多いのです。。😓

理由は人に身体を触られるのが苦手(感覚過敏)であったり、やりたくない気持ちが大きい(回避)であったり、自分でやりたいけれどうまくいかない(自己イメージと現実とのギャップ)であったり、お子様によって様々です。

ですが、お子様がこのように困った時、お友達の存在がとても大きな力となってくれる事があるのです✨

これを「お友達の相互作用」といいます。


例えばリズムウォークに参加したくなく、端に座って意思表示をしているお子様。

他のお友達が楽しそうにリズムウォークに参加。周りのセラピストにも沢山褒められています✨

すると、座りながらそれを見ていたお子様が自分から輪に加わり一緒に歩いて参加❗️✨

「できたねー❗️」「かっこいいね❗️」とセラピストから褒められてとっても嬉しそう。

その後も最後まで輪の中で参加ができました🙂


この場合でいう「お友達の相互作用」がどのような事かと言いますと、「楽しそうに参加しているお友達の姿を見て、自分もやってみようと気持ちが向く」事になります。

大人からの働きかけや促しで気持ちが向きにくい事も、お友達の存在がある事によって、自発的に気持ちが向いて成功できる事も沢山あるんです😃✨

お友達の力って本当に素敵です✨

多人数だと圧倒されて輪に入る事に躊躇してしまうお子様も、少人数の場だとハードルが下がり入りやすくなる事も…😊


お子様自身も日々一歩ずつ成長されています。

輝かしい成長の一歩をこれからも傍でサポートさせて頂きたいと思います。


🔻てらぴぁぽけっと三郷駅前教室では教室のご見学・体験をいつでもお受けしております🍀お気軽にお問い合わせください😊

📞048-948-8309

📝https://bit.ly/3rmHG5Q

✉terapokemisato@gmail.com

🌐https://misato.famigliainc.jp/

🗾三郷市早稲田1-3-10 KTT6ビル2階

🚃JR三郷駅北口より徒歩1分

🚗提携コインパーキング割引有

三郷市の児童発達支援|てらぴぁぽけっと三郷駅前教室

てらぴぁぽけっと三郷駅前教室は、埼玉県三郷市の児童発達支援教室です。勉強についていけない、お友だちとうまく遊べない、集中して物事に取り組めないなど、発達・成長に心配のあるお子さまや、障がいを持ったお子さまを対象とした、ABAによるマンツーマン療育を行なっています👦👧